fc2ブログ

アメリカ映画Movin' Onから受けた影響

 Clips from Movin' On the 70s TV Show Movin' On和訳ずっと前に恋人と別れたんだでもテキサス州ネバダ州の彼女の夢を見たしニューハンプシャー州では彼女の名前を呼んだんだ思い直して俺は彼女に電話したああ、大きな車輪が俺を家まで運んでくれるんだ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※アメリカ映画Movin' On解説リンク動画は70年代半ばのアメリカ映画(日本の民放TVでも放映)Movin' Onのオープ... 続きを読む

動画/定年後の再就職で遭遇したこと/隣の芝生は青い

定年後、別企業へ再就職:トラックドライバーの実情リンク動画解説人の職業はよく見えるものである。トラックの運転は人から指図される領域の少ない職業と思い、私は大型ダンプカーのドライバーになったが、そこで見たり感じたりしたことを動画にしてみた。詳しくは動画をご覧頂きたい。近年、女性でも大型ダンプカーのドライバーは多いが、運転席に乗ったっきりのかたが多いのでないだろうか?私の入った会社はけしてそうでなく、... 続きを読む

Big Wheels Rollinを聞きながら優雅な晩酌を愉しむ

 Merle Haggard.... (Big Wheels Rollin')  リンク動画解説マール・ハガード(1937~2016)はアメリカのカントリーミュージックシンガーである。彼がステージで歌うBig Wheels Rollinはアメリカ映画Movin' Onのテーマソングになっている。ウエスタンを感じさせる服装(ベルト)にも注目。和訳ずっと前に恋人と別れたんだでもテキサス州ネバダ州の彼女の夢を見たしニューハンプシャー州では彼女の名前を呼んだんだ思... 続きを読む

定年後に再雇用を蹴って意中の仕事に就く

再雇用を蹴りハローワークで新たな職を求めた頃の出来事リンク動画解説本日横町チャンネルのほうにアップロードした動画である。数年前に定年を果たした私は、企業の再雇用の提示には目もくれず、夢を追って大型トラックの免許を取得した。そのライセンスを活かすべく、ハローワークに通ったのである。ハローワークとは別に自己開拓でも採用面接に臨んだが、いずれも不採用であった。不採用となった理由として①年齢的なこと②大型ト... 続きを読む

空想…自分がもしトラックドライバーになっていたら

大型トラック運転手になるとどうなるか? 【メシのタネ】リンク動画解説これまで何度かお伝えしたが、私は学生時代にアメリカ映画のMovin'onの影響を受け、トラックドライバーになりたかった。理由は人から仕切られるのを極度に嫌うからである。但し職業は好きや嫌いで決めるものでない。専攻した学科を活かすために私はやむなく建設業に身を投じることになった。だがトラックドライバーになりたいという夢は私の数十年に渡って私... 続きを読む

YOU TUBE/横町チャンネル「私の職業観」

【私の職業観】経験を積んでわかった理想と現実のギャップリンク動画について本日投稿した横町チャンネルのリンクである。YOU TUBEサイトにユニークなサイトがある。それは「メシのタネ」というサイトhttps://www.youtube.com/@manga_meshitaneがある。チャンネル登録者数は20万人という人気サイトである。このサイトには様々な職業のことが風刺的に描かれている。隣の芝生は青く見えるというが、他人の職業も同様で時に羨ましく... 続きを読む

許せない!信頼を裏切った日野自動車の不正

大型トラック 新型HINOプロフィア トラック!初ATプロシフトリンク動画について日野自動車(HINO)の大型トラック(オートマ車)の紹介である。今は大型トラックにまでオートマ車が幅を利かしているようで、最大のメリットはドライバーに優しいこと(他の操作に集中できるので疲れが少ない)である。同時に、技術革新によって燃費にも優れているという。まさにいいことずくしだが、5分30秒過ぎからは飛行機のコックピットを思わ... 続きを読む

私がセカンドライフで本当にやりたかった仕事とは?

  ISUZU GIGAMAX 10トンダンプ 土砂運搬  リンク動画についてじゃんぬさんのYOU TUBE動画からのリンクである。私はけして今の仕事(建設業の安全管理)を自分の理想の仕事と思っていない。正直に言えば大型ダンプカーのドライバーになりたかったのである。経緯を話せば長くなるので、興味のあるかたは「私が70年代に憧れたアメリカ映画Movin' On」(日本名は爆走トラック16トン)のスレッドhttps://gbvx257.... 続きを読む

大型重機を運ぶトレーラー仙台定禅寺通を通過

ets2 働くトラック Mitsubishi FUSO supergreat 低床16輪トレーラーで重機回送!リンク動画について今朝の出勤時に定禅寺通で大型建設機械を運ぶ派手なトレーラーを見かけた。YOU TUBE動画はユーロトラックシュミレーター2からの引用で、今朝見かけたシチュエーションに近いものを選んだつもりである。運営者はタロンTUBEさんである。これだけ重い物を運ぶにはV12気筒(或いはV10)で最低でも400馬力オーバーのエンジンが必... 続きを読む

ウクライナに戦車を運ぶシュミレーションで見果てぬ夢を叶える

 mr japan103 ウクライナへ戦車の配送 ❣今日も、ゆっくりと走ります リンク動画についてユーロトラックシュミレーション2のマニアと思われるmr japan103さんのYOU TUBEスレッドからの引用である。ロシアがウクライナに侵攻したのが今年の2月24日のことだったが、その8日後にユーロトラックシュミレーション2に出された仕事がポーランドのルブリンからウクライナのウジホロド(国境に近い西部の都市)に戦車を運ぶ... 続きを読む

リアルな仮想空間で20トントレーラーを運転

【Project Japan】リアル過ぎる日本マップを三菱ふそうの大型トラックで走ってみた【アフロマスク】リンク動画について本日は趣向を変えて読者の皆さんをバーチャルの世界にご案内したい。自分はセカンドライフでトラックドライバーになることを夢見て大型免許を取得したが、今は全く別な仕事をしている。但しその時の熱き思いは未だに時折脳裏を掠める。なぜこの仕事に憧れたのかと?聞かれれば「70年代にテレビで見たアメリカ... 続きを読む

深視力試験を何とか通過して大型免許を更新

 Movin' On Season 1 Episode 01 The Time Of His Life 【コラム】私は宮仕えが殊のほか苦手である。横柄な態度で仕切られたり、人の指図を受けるのを好まないのである。従って基本的にはサラリーマンには向いていないのだが、生計を立てる為に仕方なくといった感じである。現役時代は多くの上司と意見が合わずに苦労した。かと言って人を変えるのは難しい。結局自分が変わらなければ何も始まらないわけだが、五十代になっ... 続きを読む

さかなクンが2トンダンプでグルメドライブ

[許可のない最初のビデオ]魚の少年はたくさんの偶然を見ました!リンク動画について今年の1月8日にさかなクンの愛車のことを書き、最近になって結構アクセスがあった。これを受け、本日はさかなクンが愛車の三菱キャンター(昭和55年製)を駆ってグルメドライブするYOU TUBEをリンクしたい。非常にユニークなキャラクターのさかなクンだが、愛車も極めてユニークである。2トンダンプは空車で走ると乗り心地がいまいちで固く跳... 続きを読む

さかなクンの愛車は2トンダンプ

 【愛車公開!!】さかなクンとドライブ  リンク動画について今日はさかなクン🐟🧑(1975年生まれ。魚類学者、東京海洋大学客員准教授、タレント)の愛車を紹介したい。なんと昭和55年(1980年)製の三菱ふそうキャンターの2トンダンプである。✋😮🤚土建業や設備工事を営まれているかたの一部で、今でも所有しておられるかたがおられるものと察している。さかなクンのもとに来る前、このダンプは北海道で活躍していたとの... 続きを読む

私が70年代に憧れたアメリカ映画Movin' On

 Movin' On by Merle Haggard, the title track, from his album Movin" On リンク動画について本日は若かりし自分が憧れたアメリカ映画を紹介したい。74年~76年に放送されたMovin' On(日本名は爆走トラック16トン)である。毎週日曜日の午後にこの番組を見るのが当時の私のルーティーンであった。主人公はウィル・チャンドラー(左、俳優はフランク・コンバース)とソニー・プルーイット(俳優はクロード・エ... 続きを読む

一年二ヶ月前までやっていた仕事

 UD ダンプカー 本日は一年二ヶ月前までやっていた仕事を紹介したい。大型ダンプカー(10トン車)の運転である。この仕事は非常にリスクの大きい仕事である。この業界は事故を起こせば自腹となりかねないダークグレーな世界なのである。それと雨天になると休みになることもある。それでも晴れた日の舗装路の運転はあばたをえくぼとするほどの喜びがある。この醍醐味(様々なリスクと相対する解放感)は乗った者にしかわからな... 続きを読む
[タグ] 大型ダンプ

自分にとっての大型貨物

 Celtic Tenors - Ireland's Call 2002 https://www.youtube.com/watch?v=QWlKZSz0oeM「アイルランズ・コール」歌詞来たれ日よ時よ来たれ力よ栄光よすでに答えはでている我らが祖国の叫び誇り高きアイルランドの四地域からの叫びアイルランドアイルランド共に高く立ち上がろう共に肩を並べてアイルランドの叫びを歌おう!リンク曲から思い浮かぶあの日の自分この曲を聞くと、今でも一年前のあの日のことが思い浮かぶ。定年退職を... 続きを読む

久しぶりのトラック運転♪

 BigCountry Flame Of The West https://www.youtube.com/watch?v=IDjMrVzJoLgリンク曲について春の嵐も過ぎ、今週も週末を迎えた。イギリスは産業革命をいち早く成し遂げた国である。だがGDP(IMF基準)で言えば世界第5位(日本は3位)、一人当たりGDPは世界21位(日本は22位)である。この数字から言えば大したものでないが、真の豊かさにおいて、残念ながら我が国を凌ぐものがある。それは、もちろん「揺... 続きを読む

回想「大型ダンプカーでの公道走行」

去る8月22日と23日、私は初めて大型ダンプカー(10トン車)で牡鹿半島(南側)を走行した。実質的に私が大型免許を取得して初めて走った公道となる。ちなみにこれはインターネットから借用した写真であり、牡鹿半島でも別な場所だが、私がダンプで走った道も凡そこんな感じなので参考にして頂きたい。写真は水曜日に乗ったダンプと同じ型式の日産ディーゼル(UD)クオンのダンプカーである。大型ダンプカーで走った印象であ... 続きを読む