fc2ブログ

ウイークエンドの私/お気に入りの洋楽と番ブラ

The Rolling Stones - One Hit To The BodyOne Hit To the Body歌詞お前は澄んだ青空から下の暗闇へ落ちてきたお前の肉の匂いが俺を興奮させる!血が巡り始めるああ助けてくれ! お前は退屈な舞台に飛び込んできたお前は暗闇を切り開いたんだたった一回のキスが俺の呼吸を奪ったんだひと目見るだけで星が輝くんだそれは、ボディーへの一撃だ!ボディーへの一撃は心の底からストレートに出てくるんだ俺を真っすぐに突き落とし... 続きを読む

今年も七夕へのカウントダウンが始まった。今日の仙台市街

  The Rolling Stones - Jumpin' Jack Flash  The Rolling Stones - Jumpin' Jack Flash和訳俺は集中砲火の嵐の中で産み落とされたのさ荒れ狂う豪雨で母親に泣き喚いたのさでも全然大丈夫だ!むしろカッコいいだろう!俺こそがジャンピン・ジャック・フラッシュさ最高だぜ!歯のない髭のある婆に育てられたんだ背中を鞭で打たれしつけられたんだだけどもう大丈夫だ!結構カッコいいだろう!※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※... 続きを読む

チャーリー・ワッツへの追悼

Watch the Rolling Stones' tribute to Charlie Wattsチャーリー・ワッツよ安らかにローリング・ストーンズのドラマーであるチャーリー・ワッツが24日亡くなった。80歳だった。これで結成当時からのメンバーはミック・ジャガーとキース・リチャーズの二人となった。ロン・ウッドも健在だが、彼は70年代半ばにメンバーに入った。本日は在りし日のチャーリーを偲び、追悼としたい。彼は1941年にロンドンに生まれたが、父親... 続きを読む

五月晴れが眩しい!今日の出勤風景

 The Rolling Stones - Neighbours - Official Promo 【コラム】Rolling Stonesは以前も述べたように作られた不良である。Neighbours(ネイバース)はストーンズが不良路線に転じた後の1981年にリリースされた曲である。ビートルズの優等生ぶりとは対照的だが、これがストーンズの持ち味であり真骨頂である。ネイバースは隣人を意味するが、かつての自分も自己を絶対視できず、どうしても自分と隣人とを相対視する傾向にあっ... 続きを読む

春風に誘われて、仙台平野遠望

The Rolling Stones - Mixed Emotions - Live At The Tokyo Dome, Tokyo / 1990リンク曲についてRolling Stones1990年の東京公演時のMixed Emotionsである。直訳すれば「複雑な情感」とでもなるのだろうか?自分は毎年今頃の時期になるとこの曲をリンクする。ボーカルのミック・ジャガー(本名:Michael Philip Jagger)は1943年生まれなので、この時は47歳で脂の乗り切った時期であった。歌詞の一番だけを紹介する。仕... 続きを読む

80年代に創られた不良たち

Rolling Stones “Neighbours” From The Vault Leeds Roundhay Park 1982 Full HDリンク曲についてThe Rolling Stonesの曲は70年代半ば頃から不良路線に転じるが、その中でも特に不良っぽさを感じる曲をリンクしてみた。但しFull HDになっているゆえ、YOU TUBEでリンク無効とされる可能性を百も承知の上での掲載である。リスクを恐れてパフォーマンスを抑えるという選択など、我が辞書に微塵もない所以である。ミック・ジャガーの... 続きを読む

光のページェント、別なアングル

The Rolling Stones - Brown Sugar [Live] HD Marquee Club 1971 NEWhttps://www.youtube.com/watch?v=MYLD4Fh_9vIリンク曲についてこの曲は今でもカラオケで自分が歌える曲である。四十代の地方出張の折、東北の片田舎のバーやスナックがその舞台だった。度胸試しのつもりもあったが、見ず知らずの店に度胸一つで飛び込む。そんな時、表面的に虚勢は張っているものの、内心は緊張していた。そんな緊張を一気吹き飛ばしてくれる曲... 続きを読む

後5日行けば今年の勤務が終わる

 The Rolling Stones - Midnight Rambler (Live) - OFFICIAL https://www.youtube.com/watch?v=DRot9IjNSsoリンク曲について本日は久々にThe Rolling Stonesの曲のリンクである。2003年のライブの動画ということで1943年生まれのミック・ジャガーはこの時ちょうど還暦である。それでも体型といい、姿勢といい、フリといい、年齢を全く感じさせない。実年齢よりも10歳以上は若いと言っていいような気がする。自分はこの... 続きを読む

リンク曲は悲しいが足取りは軽い本日の外出

 The Rolling Stones - Sad Sad Sad (Live) - Official 1991 リンク曲について91年のコンサートにおける’SAD SAD SAD’である。ミック・ジャガーを始めメンバーは四十代後半、正に男盛りという勢いを感じるし、ミックのフリもいい。一見すると顔がこわばり、やや緊張しているように見えるがミックだが、そこは一流のミュージシャン。大観衆を前にして彼はそのプレッシャーをいとも簡単に追い風に変えてしまう。これには唸らざ... 続きを読む

一足先に春の気配を感じる相馬散策♪

1990 The Rolling Stones Mixed Emotionshttps://www.youtube.com/watch?v=sq1jy8eUHH0The Rolling Stones Mixed Emotions和訳仕事を果たしてさ、ベイビー!コートにボタンをして踊りに行こうぜ !野暮な仕事は忘れよう!過去はぬぐうんだ!一緒に愛し合おうぜ!通りにとどまってなお前は特別な存在なんだ だから俺は複雑な心境なんだ!お前はこの海を漂う特別な存在の船なんだ!お前の動きが俺を変にしているお前の思わせぶりな... 続きを読む

ポエムSAD SAD SAD

The Rolling Stones SAD SAD SADポエムSADSAD SAD毎年今頃の季節になると感傷的になる。人生は思い通りに行かないとわかっていても総てが嫌になるんだ。そんなときは開き直るしかない。だから俺はこの曲を聴いて弾けるんだ。歳を取るにつれ、今まで回り道したことを悔いる。だが失敗してからが俺の人生なんだ。だから俺は自分を信じて後悔を省みず突っ切るんだ。今までの失敗はけして無駄ではなかったと信じるんだ。ああ、失敗した... 続きを読む

俺には隣人が気になるんだ!

The Rollinng Stones Nieghbors※The Rolling Stones Nieghbors(隣人)のリンクが無効になったので再度リンクする。ミックポエム「俺には隣人が気になるんだ」 ああ、俺は煩悩にまみれてる。だから隣人がどんな奴なのか気になる。 隣人が俺のことを気に止めているか、奴が俺を馬鹿にしていないかが気になるんだ。だから時々いきがって見せる。だがそんな虚勢もそろそろ潮時なのかも知れない。 何故だって?それは自分... 続きを読む

ポエム「くたばるのはどっちだ?」

  The Rolling Stones Doom And Gllom  ※日時指定投稿 オリジナルポエム  俺は昔から喧嘩っ早い奴と罵られてきた。もちろん売られた喧嘩はすべて買ってきた。だが喧嘩に明け暮れして何が残った?と問われると何も思い浮かばない。得ることよりも失うことが多かったのは事実だ。そんな俺様も歳には勝てない。老いてきたのを認めざるを得ない。だが一旦このスタンスを取ったからには一生これを貫かねばならな... 続きを読む

倍のスピードで追いついてみせる!

The Rollinng Stones Start Me UpThe Rolling Stones - Start Me Up - Official Promoああ、こんな週だから週末はフィーバーしたかったんだ。START Me Up 和訳俺に火をつけてくれ!お前が俺に火をつけたらお前が俺に火をつけたら、俺は決して止まらないぜ! お前が俺に火をつけたらお前が俺に火をつけたら、俺は決して止まらないぜ!俺は必死に走ってきたんだ! お前は俺を動かすのさそして俺をキレさせる!お前が俺に火... 続きを読む

ちょっと複雑な気持ちなんだ

The Rolling Stones - Mixed EmotionsThe Rolling Stones - Mixed Emotions - OFFICIAL PROMO 意地を通(とお)せば窮屈(きゅうくつ)だ。とかくに人の世は住みにくい。(夏目漱石「草枕」より)                   ミックコメント きょうはそんな表現の似合う一日だった。もう一つ言わせてもらえばこの歌のように複雑な気持ち(Mixed Emotions)という言葉になる。俺は意地を通そうとしたが摩擦が大きすぎた... 続きを読む

武骨を貫く!

 The Rolling Stones Jumpin'  Jack Flash The Rolling Stones - Jumpin' Jack Flash (Argentina 2006)我ながら摩擦の多い人生を歩んできた俺はことあるごとにはみ出し者のレッテルを貼られてきた!もし俺の人生に裁量という文字があったなら今頃はもっとまっとうな人生を歩んでいたことだろう 俺はことごとく損をしてきたはがゆいことも数多く経験してきた組織をはみ出る者の定めとして出る釘は打たれる憂... 続きを読む

ダイスは既に振られた

 The Rolling Stones ダイスを転がせ ROLLING STONES - Tumblin' Dice そろそろ季節の変わり目である。昨日帰宅途中で寒冷前線と見られる雲に遭遇した。それは全く不思議な形をした雲だった。  太陽に照らされた上空の高層雲がまるで映写機に照らされたように直線的に切れて見えたのだ。それは気象にさほど知識のない私でも波乱を予感させる雲だった。サラリーマン生活を送る私だが心の迷いがまったくないわけでも... 続きを読む

俺はゴングが鳴るまであきらめないんだ!

Mick Jagger feat. Lenny Kravitz - God Gave Me Everything Mick Jagger feat. Lenny Kravitz - God Gave Me Everything                  俺はあきらめないんだ!  気付いているか?神はあらゆる可能性を与えたことをあきらめちゃいけない可能性を信じるんだ 俺は何度も挫折を経験してきたそのたびにへどが出るほど嫌気が差... 続きを読む

俺を精神病院から出してくれ!

 The Rollinig Stones hold on to your hat  クリック↓↓↓hold on to your hat - The Rolling Stonesオリジナルアレンジ和訳byミック気をつけるんだ! 気をつけるんだ! お前は、路地に沿って叫んでるな!決して戻らないとな一度俺から出てってくれ!たわごとは要らないぜ!冗談じゃないんだ俺を精神病院から出してくれ!全て壊したいんだ!俺を精神病院から出してくれ!全て燃やしたいんだ!やっと出られそうだな俺は... 続きを読む

お前の奴隷になりたくないんだ!

The Rolling Stones Slavehttps://www.youtube.com/watch?v=mTwnExGWsAY俺はお前の奴隷になれたくない!和訳(オリジナルアレンジ)やるんだ やるんだ やるんだ さあ やるんだ お前の奴隷になんかなりたくないんだ お前の奴隷になんかなりたくないんだ お前の奴隷になんかまっぴらご免だぜ!  ああ、1日は24時間だぜ スーパーに行って食うものを買ってくるんだ 棚からめぼしいものをかっ〇らってくるんだ! 酒... 続きを読む

スペルを壊したいんだ!

Rolling Stones Break the Spell!クリック:http://youtu.be/N3SRs60fR3w曲のイメージに合わせての作詞ちょっといらいらしてるんだ窓の外を見ろ!きょうもふざけた奴らがのさばってやがる巧妙なフライングやフェイク(まやかし)で手に入れたスペルを鼻にかけ、うぬぼれている奴らだ!いい加減な奴らよ、偉そうな面するんじゃないぜ!俺は見透かしているんだ!お前らが実態のない浮雲の上にかろう... 続きを読む

コートにボタンをかけ、踊りに行こうぜ!ベイビー!

Rolling Stones Mixed Emotions コートにボタンをかけ、踊りに行こうぜ!ベイビー!Rolling Stones Mixed Emotionsオリジナル和訳by ミック仕事を果たしてさ、ベイビー!コートにボタンをして踊りに行こうぜ !野暮な仕事は忘れよう!過去は拭んだ一緒に愛し合おうぜ! 通りにとどまってなお前は特別な存在なんだ だから俺は複雑な心境なんだ!お前はこの海を漂う特別な存在の船なんだ!お前の動... 続きを読む

今夜はぶっ飛ばしたいんだ!

ああ、若い時はよくこんなこともあったよROLLING STONES / 夜をぶっとばせ[Liveオリジナルアレンジ和訳byミック気になることがあっても心配することはないんだ!俺は急いじゃないんだ 時間はたっぷりあるぜ頭に血が登り 舌が回らないんだ頭はからっぽさ 喉が渇くんだハイテンションになっちまったんだが頑張るぜ!今夜は一緒に過ごそうぜ!あのころ、週末はよく走りに行ったもんだあの時は熱かったぜ!でも今はターゲットが違う... 続きを読む

俺には隣人が気になるんだ!

Rolling Stones - Neighbors - Live '81 Hampton隣の奴ってのはどこでもいるもんだぜ!住んでるところにも、仕事にも、遊び場にもな!オリジナルアレンジ和訳隣人よ、隣人よいるのかよ?いるのかってんだ!えっ?朝から晩までベルを鳴らす隣人がよッ! あばずれども、気違い、わめく赤ん坊がいりゃ平和も静けさもねんだよテレビじゃサキソホーンが唸ってるぜ!テンパッてる音を出してな! そんなに驚くこたぁねえだ... 続きを読む

口髭を生やしたミックの心理

Under Cover Of The Night by Rolling Stonesオリジナルアレンジ和訳中央街42番地で叫び声を聞いたぜ。脳みそを吹き飛ばすには十分な騒々しさだ!反対勢力が2つに割られちまった。街から離れないとお前もアブナイぜ。10万人ものならず者がよ、南アメリカの刑務所から脱走しちまったんだ。抱きついていろよ、ベイビー!しっかり抱きついているんだ。抱きついていろよ、ベイビー!目を伏せておくんだ!見ちゃいけないぜ。目を伏せて... 続きを読む

俺に火をつけてくれ!

俺のエンジンに点火☆☆☆しろ!Start Me UP!Rolling Stones - Start Me Up - Live '98 Rio De Janeiro和訳(アドリブを加えたオリジナル)俺に火をつけてくれ!お前が俺に火をつけたらお前が俺に火をつけたら、俺は決して止まらないぜ!お前が俺に火をつけたらお前が俺に火をつけたら、俺は決して止まらないぜ!俺は必死に走ってきたんだ!お前は俺を動かすのさ。そして俺をキレさせる!お前が俺に火をつけたらお前が俺に火をつ... 続きを読む

私の過去を全て黒く塗りつぶしたい!

私の過去を全て否定し黒く塗りたい!この歌を聞いた時、私は心の共鳴を感じた。皆さんは既におわかりだろうか?私の性格が彼に似ていることを…彼(ミック・ジャガー)の気持ちは私には痛いほどわかるのだ!Rolling Stones - Paint It Black - Live '89 Atlantic City黒で塗りつぶせ!赤いドアを見ると、黒で塗りつぶしたくなるんだ!他の色はいらない。みんな黒に塗っちまうんだ!夏服を着て歩く女の子達を見ると俺は顔をそむ... 続きを読む