Helmut Lotti Santa Luciahttp://www.youtube.com/embed/GvtIvvPTPwQプロローグ私は北上川河口の石巻市に生を受けた。幼い頃父の仕事のため、仙台に住まいを変えたが、その原点は石巻にあると考えている。この曲(サンタルチア)は小学校3年生まで在籍した石巻市立住吉小学校の下校時にチャイムとして聞いたメロディーゆえ、ことの他想い入れの深い曲である。今回は真っ直ぐに育ってくれた息子に感謝の気持ちを込め、またこれから...
続きを読む
Star Spangled Banner亘理町の或るスナックにて今までの人生を振り返ればけして順調な人生とは言えなかった。悔しいことだが私は多くの挫折を味わい、気持ちと裏腹に前に進まぬ歯がゆい思いをしてきた。時にこれを苦にして蟻地獄のような負の無限回廊に陥ったことがあった。正直に話そう。9年半前には自害も考えた。自害を留まるか否かは紙一重、それゆえこうしてこの世に生を受けていることに深く感謝している。波乱万丈と...
続きを読む
Hino Nacional Argentino by Elena RogerJR代行バスに於ける昨今の通勤シーン以前、私は時分のブログでサラリーマンにとっての自己ゾーン構築は極めて大きいということを述べた。それは大河の流れに身を委ねることへの警鐘である。サラリーマンには協調性も肝要だが、時に「情にほだされれば流される」運命にある。これをとくと自覚するべきである。ゾーンは戦国大名で言えば城である。どうせ城を構築するのであれば堀を周囲に巡ら...
続きを読む
Crime Story ~ Runawayエッセイ「酒を飲んで籠城する。時に模様見も肝心」昨今、ちょっとしたことで心の迷いが生じた。撃って出るか守りに回るかで己の葛藤と戦った。悟りの境地はまだまだ遠い。未熟ゆえ、これも修行のうちと心得る。これはしばらく尾を引きそうである。私は高揚しようとする己の感情を必死に沈めようとしていた。こんな時は動き過ぎるのが一番危ない。このようなシチュエーションであれば亀の如く頭や手足を甲羅...
続きを読む