Anthem of Poland FIFA World Cup 2018 ポーランド国歌 Mazurek Dąbrowskiego「ポーランドは未だ滅びず」ポーランドは未だ滅びず、我らが生きるかぎり。剣をもって奪い去ったものは剣をもって奪い返そう!同盟軍が我らから取り上げたものを奪い返すんだ!(リフレイン2回)進め、進めドンブロフスキーイタリアからポーランドまで、汝の指揮の下で我らは一体となる。【コラム】本ブログで初めて取り上げるポーランド国歌(サ...
続きを読む
The Boys Of Summer DON HENLEY OFFICIAL VIDEO 【コラム】海の日は終わったが、毎年この季節になると無性に聞きたくなる曲がある。1984年にリリースされたドン・ヘンリーによるThe Boys Of Summerである。とうに青春時代は過ぎたが、たった一つだけ、青春を取り戻す方法がある。それは70年代や80年代の洋楽に思いを馳せ、酒の力を借りてバーチャル空間に我が身を置くことである。このような趣向(試み)はむろ...
続きを読む
The Open Theme(全英オープンテーマ)Vangelis Voices リンク動画について今年の全英オープンゴルフは7月14日~7月17日(日本時間の夜)はスコットランドのセントアンドリュースオールドコースで開催されている。優勝賞金は日本円にして3憶4千万である。全米オープンやマスターズと並ぶ世界最高峰のゴルフの大会で、日本からは松山選手ら数名が参加している。全英オープンゴルフ開催は今から162年前の1860年...
続きを読む
The Rolling Stones - Jumpin' Jack Flash The Rolling Stones - Jumpin' Jack Flash和訳俺は集中砲火の嵐の中で産み落とされたのさ荒れ狂う豪雨で母親に泣き喚いたのさでも全然大丈夫だ!むしろカッコいいだろう!俺こそがジャンピン・ジャック・フラッシュさ最高だぜ!歯のない髭のある婆に育てられたんだ背中を鞭で打たれしつけられたんだだけどもう大丈夫だ!結構カッコいいだろう!※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※...
続きを読む
Wang Chung - Everybody Have Fun Tonight 【コラム】明日は7月に入って最初の週の中休みである。今はすっかり晩酌モードに入ったが、80年代の洋楽を聞きながら休日前の安堵感も手伝い、気分的にはリラックスしている。やはり70年代~80年代にかけてのポップスが最も自分の耳に馴染むのを感じる。本日自分の耳に気になる情報が入った。それは或る企業の新入社員が突然辞職したというのである。それも辞職代行業者(報酬...
続きを読む