凍てつく帰宅の後、小山本家「界」で広がる新天地
- 関連記事
-
-
春めいてきた今日の土曜日、漢詩を肴に晩酌 2021/02/20
-
鯨の竜田揚げを酒の肴に建国記念日を祝う 2021/02/11
-
セリアの柿ピーで愉しむ至福の晩酌タイム 2021/01/23
-
凍てつく帰宅の後、小山本家「界」で広がる新天地 2021/01/19
-
健康診断を終え、オンザロックを嗜む至福のウイークエンド 2021/01/15
-
休日前の雪道の帰宅&晩酌で生き返る😄 2021/01/12
-
モチベーション高揚術…横町流冬場における家飲みとは? 2020/12/16
-
今年の初燗酒は芋焼酎!酒燗器を使い適温の53度に設定 2020/12/01
-
今日から三連休 2020/11/21
-
過去の記事を読んで頂いた読者様に深く感謝します 2020/11/10
-
なんだかんだ言っても業務スーパー 2020/10/13
-
業務スーパーずくしの晩酌で週末ならではの至福を味わう 2020/10/02
-
祖父譲りの私の酒道楽 2020/09/16
-
週のハーフタイムに梅ザーサイと芋焼酎を合わせる 2020/08/19
-
明日から9連休・冷酒と枝豆で七夕を愛でる 2020/08/07
-
コメント
こんばんは
今シーズンは寒いですね。
降雪量は少ないものの、木陰には残ったままです。
明日は更に寒いようです。
アルコール度数の高いお酒で体も温まりますね。
いいお酒🍶見つけられましたね…。基本、度数の高いお酒は、冷かロックが合うので、夏場に飲む酒としても好適かと思います…。
壮大な宇宙空間を思わせる曲と合わせて飲まれたのは、いい組み合わせでしたね…。
ichanさん、ありがとうございます。
小山本家の酒はドン・キホーテで販売されており概してリーズナブルな価格設定なのですが、業務スーパー専属ブランドの菊川酒造の「菊川」に対抗できる銘柄はないというのがこれまでの自分の見解でした。「蔵そだち」と「くらのすけ」はどうも自分には合いません。ところが先日ドン・キホーテで購入した「界」を飲んでみて、この概念が覆りました。
これからは少々高くてもこの酒にしようと考えております。昨日は少しだけ飲み過ぎましたが、休日前なので想定内といったところです。お陰様で、今回も厚誼を頂戴しました。ご配慮に感謝申し上げます。コメントを頂きありがとうございます。
boubouさん、ありがとうございます。
心情に添って頂き感謝申し上げます。けして高級清酒とは言えませんが、「界」は価格と品質の好バランスに取れています。17%の度数を持つ「界」にはそんな印象を重ねております。これまでの小山本家のイメージを大幅に変えるに相応しい銘柄です。確かに夏場の冷酒にも最適と考えています。
ご配慮により、今回も格別なる追い風を頂戴しました。おはからいに感謝しております。コメントを頂きありがとうございます。
横町利郎さん
このアップで取り上げてくれたのは
映画「炎のランナー」のサントラ。
この曲を聴くとプロローグとエピローグで
波打ち際を白シャツと白パンツで走っている若き大学生の集団
(のちの1924年パリ五輪での
メダリストが何人かいます)を
映像として出てきます。
タバコのCMにも使用されていたとは
知りませんでした。
お酒で新型コロナを
消毒しているのでしょうか(失礼)
ジョークです ご勘弁を・・・
これに懲りず
これからよろしくお願いします(^^;
壮大なリンク曲心が洗われるような深みのある曲でした。
オーケストラと共にピアノの旋律が素晴らしいです。
「大寒」一年で一番寒い時季ですね。
春の準備が少しづつ始まって立春が待たれます。
新しいお酒で晩酌心身ともに温まりますね。
厳しい寒さご自愛ください。
まりっぺさん、ありがとうございます。
自分は煙草のCMから入ったので映画音楽については後から知ったのです。映画音楽と音楽を分けて考えるべきか否かは、都度悩みますが、気に入ればどちらもありと考えています。
ちなみに音楽が人々に受け入れられるか否かの大方の要素はメロディーにあります。例を挙げるのならば、イングランドのラグビーの応援歌swing low sweet chariotが元を辿れば黒人霊歌であったことなどがあります。
本日もお志を頂戴しました。ありがとうございます。
ボタンとリボンさん、ありがとうございます。
この曲は映画音楽ということですが、自分は映画のほうは見ておりません。80年代半ばに煙草のフィリップモリスのコマーシャルを見た際、何と深みのある曲なのだろうと感動したのを記憶しています。ブログ運営で音楽リンクはリスクも多いですが、得るものも大きく、今の自分の選択肢としては後者のほうを重視したいと思います。
それはモチベーションに大きく影響する所以です。動画リンク機能はブログの大きなメリットゆえ、これを活かさない手はないとも考えています。そのリンク曲に評価を頂き感謝申し上げます。
早いもので昨日から二十四節気の大寒ですね。気づきを頂戴致しました。ここまで来るとはっきりと節分と立春を意識します。これを意識するのとしないのでは大違いと解釈しています。
新たな酒との出遭いが追い風となることを祈念しています。ご配慮により、今回も格別なる追い風を頂戴しました。おはからいに感謝しております。コメントを頂きありがとうございます。
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)