仙台の顔/青葉通界隈の散策
- 関連記事
-
-
仙台駅前超高層ビル/さくら野百貨店跡地再開発計画 2023/09/27
-
新都市計画道路 宮沢~根白石線の探訪 2023/07/27
-
今日から7月/今年も後半に入った/仙台街歩き 2023/07/01
-
仙台の顔/青葉通界隈の散策 2023/06/03
-
コロナも5類/仙台・青葉まつりが近づいた 2023/05/17
-
せんだいメディアテーク1階の模様替え/大開口設置 2023/05/04
-
ウイークエンドの私/宮城野区榴岡公園の桜に飛来する思考 2023/03/31
-
花見の下見(青葉区西公園の桜事情) 2023/03/30
-
3700番目の記事は宮城県庁県政広報展示室 2023/02/20
-
冬の出で立ちとなった仙台定禅寺通の欅並木 2022/12/17
-
今日の街歩き 定禅寺通~一番町~晩翠通~西公園へ 2022/11/24
-
仙台都心部における立冬前の過ごし方 2022/11/06
-
せんだいメディアテーク工事ひと段落:三箇月ぶりに再開 2022/11/02
-
私のモチベーションの原点は仙台都心の街歩き 2022/09/24
-
仙台都心部でのビルウォッチング 2022/09/14
-
コメント
良い天気でしたね~♪
仙台地方は、梅雨入りまでの束の間、街歩きに最適な気候が続きますね~♪
今シーズン初めて、庭仕事中、蚊に刺されました。
これからは、虫除けが必要になりますね。。
この度の関東以西の大雨被害に、心からお見舞い申し上げます。
定禅寺通では、よく結婚式カップルをみかけるのですね…。有名なホテルとか結婚式場があるのでしょう…。
気持ちのよい散策、有意義でしたね…。
こんばんは~
お写真から爽やかな季節と言うのが分かります。
こう言った、結婚式の様子、しばらく見ていなかったので、微笑ましいです。
こんばんは
そちらは好天に恵まれたようですね。
気持ち良く散策ができて良かったですね。
梅雨入りはまだのようです。
梅雨の時期の蒸し暑さは苦手です。
penpen_1goさん、ありがとうございます。
おはようございます。入梅前の仙台は、快適な日が多く明らかにアドバンテージを感じます。これを愉しまずにどうしようと考え、昨日はウォーキングに興じました。昨日のメディアテークですが”しゅもん”を開放しておりました。過去の記事へのコメントでのご教示に、改めて感謝申し上げます。
気候がいいので虫も出てきたようですね。そう言えば、東口のヨドバシビルの開店が話題となっているようですね。都心部で計8箇所と言われるオフィスビルラッシュの話題も明るい話題と受け止めています。ご配慮により本日も格別なるエールを頂戴しました。おはからいに感謝しています。コメントを頂きありがとうございます。
boubouさん、ありがとうございます。
ジューンブライドとの遭遇は何か得したような気持になりますね。ホテルではないのですが、定禅寺通での記念撮影がポイントになっている気がします。式を挙げるならば新緑のケヤキ並木の下で記念写真をという意図ですね。昨日も幸せそうなカップルの笑顔のお裾分けを頂戴した次第です。
お陰様で本日もお引き立てを頂戴しました。ご配慮に感謝致します。コメントを頂きありがとうございます。
布遊さん、ありがとうございます。
おはようございます。定禅寺通でのジューンブライドに際し、コロナがようやく明けたという実感を抱きます。長かっただけに感極まるものを感じます。昨日は皆さんの笑顔のお裾分けを頂戴しました。図書館とは目と鼻の先ですが、定禅寺通の風物詩と言える気がします。
おはからいにより本日も有意義なご感想を頂戴しました。ご配慮に感謝致します。コメントを頂きありがとうございます。
ichanさん、ありがとうございます。
おはようございます。梅雨入りまでもう少しあるようですが、暑くも寒くもなく今が絶好の散策日和と受け止めています。季節の進行を止めるストップウォッチがあれば押したいくらいです(笑)
帰宅して夕方からは晩酌しながらシャーロック・ホームズの冒険をBSで見ました。シャーロック・ホームズずくしの一日とも言えそうです。
ご配慮により本日も厚誼を頂戴しました。おはからいに感謝しています。コメントを頂きありがとうございます。
おはようございます
あおば通がまさしくあおばどおりになりましたね。
気持ちの良い季節ですね。
この季節結婚式の前撮り写真なども
撮られているのでしょうね。
今しばらくの間(梅雨に入るまで)東北は爽やかに過ごせますね。♪
つや姫さん、ありがとうございます。
おはようございます。マンネリ化防止の意味で、日々ウォーキングルートを変えています。街歩きは興味の対象が多岐に渡るので、動機づけにはピッタリと来ます。程よい街の喧騒は追い風と踏んでいます。
結婚式の記念写真には父母と思しき方もご一緒されているようで微笑ましいものを感じました。こちらまでハッピーな気持ちになりました。暑さとは紙一重ですが、爽やかな気候をもう少し味わいたいと考えています。
ご配慮により本日もお引き立てを頂戴しました。おはからいに感謝しています。コメントを頂きありがとうございます。
コメントの投稿
トラックバック
- トラックバック URL
- この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)